旬の新生姜を使って、酸味の少ない薄味のガリを作ります。自分で作れば遠慮なくいくらでも食べれますね〜(笑)
噛んだ時にガリガリという音が語源という話もありますが、市販の物は味が濃いので、今回は少し薄味に仕上げました
動画を少しでも気に入って頂けたらこちらからチャンネル登録よろしくお願いします!→→https://www.youtube.com/channel/UCMhGl8uNwLp2-X3EN16uhoA
また動画のご感想・ご質問・リクエスト等なんでもかまいませんのでコメントを頂けたら嬉しいです!宜しくお願いします!
【期待できる効能・効果】
味の濃い魚や脂ののった魚わ食べた後の口直しや、強い殺菌力による食中毒の予防、体を温める効果があります。また、美容効果やダイエットにも効果があるそうです。
▼チャプター
0:00 オープニング
0:35 下処理の仕方と洗い方
2:19 美味しくなる切り方
3:41 甘酢の作り方
4:24 茹で方
【材料】
・新生姜 500g
甘酢(かんたん酢で代用OK)
・水 300㎖
・酢 100㎖
・砂糖 80g
・塩 小さじ1
・昆布3g(あれば)
その他に塩小さじ1くらい使います。
上の甘酢に白だし小さじ2加えると自家製かんたん酢になります
======================
料理人設楽の料理道場
設楽(しだら)と申します。
福島県出身、調理師でお料理のお仕事をしております。
和食の料理人ですが、家庭料理全般を動画にしていきます。
出来るだけわかりやすく、美味しく出来るように
動画を作っていきます。
料理を通して、作る人も食べる人も笑顔が増えるといいなと思っています。
料理や企画のリクエストも随時受け付けておりますので、
コメントをお待ちしてます!!
是非チャンネル登録してみて下さいね
→→https://www.youtube.com/channel/UCMhGl8uNwLp2-X3EN16uhoA
▼インスタグラム こちらもフォローお願いします!
https://www.instagram.com/chefshidara/
#ガリ#料理番組#料理人設楽#レシピ
@料理人 設楽の料理道場
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/L7gKOAFPX3E/hqdefault.jpg)
ガリ 効果 在 つきぢ神楽寿司 - 【知っていますか?お寿司屋さんにガリが ... 的美食出口停車場
実は、お寿司やさんにはガリの他にも消毒の役割を持ったものが沢山あります。消毒効果のある「カテキン」を含むお茶、酢飯に使われる酢、ワサビもその ... ... <看更多>